キャスティングラボ詳細

【芸能事務所でマネージャーとして働きたい!】仕事内容からなり方までご紹介

誰しも1度は芸能界に憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか。

芸能人や芸能界に関わる仕事に就きたいと考えた時、「芸能事務所のマネージャー」を思い浮かべる方は多いですが、芸能マネージャーに興味があっても、「自分には適性があるのか」「マネージャーにどうやったらなれるのか」など基本的なことを知らない方も多いでしょう。

この記事では、芸能マネージャーの基礎知識から、芸能マネージャーを志望する人をサポートするサービスまでご紹介し、芸能マネージャーになりたいあなたを応援します。

芸能事務所でマネージャーになるまでの道

芸能マネージャーには多くのスキルが求められます。ここでは芸能マネージャーになる方法と必要な能力について紹介します。

芸能事務所のマネージャーになるには学歴が必要?

一般的な企業で働く場合、学歴は重要な要素となりますが、芸能マネージャーにおいても学歴は重要なのでしょうか。

まずは芸能マネージャーの学歴と専門学校について説明します。

学歴は必要ないことが多い

芸能マネージャーの採用については、大手芸能事務所は大卒以上の学歴が求められることもあるものの、中小規模の芸能事務所は高卒以上または学歴不問といった場合が多いです。

大学の学部はどの学部に入れば有利ということはありませんが、文学部、社会学部、経済学部、経営学部などが無難でしょう。

芸能マネージャーを志望する場合は大学、学部よりも社会経験が重視されることが多いです。

営業職でもある芸能マネージャーは、コミュニケーション能力や気配りが求められる仕事です。在学中にアルバイトなどで社会経験を積んでおくとといいでしょう。

芸能マネージャーの専門学校へ行く

実践的な知識やスキルを身に着けたい人は、芸能学科、放送芸術学科、アーティストスタッフ科などがある専門学校へ行くことがおすすめです。

専門学校では、タレントやアーティストのサポートからステージ・放送番組などの現場を管理する知識、マスコミ全体の知識、基本的なビジネスマナー業界用語などを習得できます。

しかし、専門学校卒では大手の芸能事務所の募集要項で一部記載のある、大卒の資格が取れないため、そちらだけ注意が必要です。

芸能事務所のマネージャーに必要な資格は?

芸能マネージャーの仕事は、一般的に自動車運転免許が必須です。現場への送迎は芸能マネージャーの重要な仕事の1つであり、地方への移動なども車で行うことがあります。

求人募集にも「普通自動車運転免許が必須」と書いてあることが多いので、芸能マネージャーになる前に普通自動車運転免許を取得しておきましょう。

●エンタメ業界の転職なら「エンタメ人」●
独自のネットワークを活用した非公開求人、ハイクラス求人も多数あり! 1分で簡単登録。お気軽にお問い合わせください!

芸能事務所のマネージャーに必要なスキル

芸能マネージャーには学部、学歴はあまり関係がなく、普通自動車運転免許が必要であることがわかりました。

ここでは芸能マネージャーとして必要なスキルについて解説します。 

コミュニケーション能力
担当芸能人や業界関係者と信頼を築くためには、コミュニケーションが大切です。いつも自分から積極的に話しかけるようにして、地道に信頼関係を築く努力が芸能マネージャーには求められます

学生であればサークル活動やアルバイト、転職して中途採用を目指すなら現職でコミュニケーション能力を磨きましょう。色々な場面を想定してコミュニケーションをすることで、臨機応変な対応力を身に着けることができます。

 スケジュール管理能力
担当芸能人のスケジュール管理はしっかりと行う必要があります。芸能マネージャーは、売れっ子芸能人の担当となったら分刻みのスケジュールで動くことも珍しくありませんし、複数の芸能人を担当したりすると休日もゆっくりと休めないかもしれません。

担当芸能人が売れれば安心という訳ではなく、芸能マネージャーは芸能人が売れ始めても今後の展開を考えて営業を行い続ける必要があります。

そのため、多忙な芸能マネージャーは自身のスケジュールと芸能人両方のスケジュール管理が必要になってきます。

スケジュール管理は、移動時間や休憩時間を考慮してスケジュールを組み、芸能人を仕事に遅刻させないようにすることがとても重要です。

芸能界は信用関係で成り立っているので、仕事のブッキングや遅刻、突然の欠席などをしてしまうと、次の仕事は来なくなってしまうでしょう。

これらの理由から芸能マネージャーになるためにはスケジュール管理能力がとても重要だということが分かります。

行動力
変化、競争が激しい芸能界でただチャンスを待っているだけでは芸能人を成功に導くことはできません。

芸能マネージャーには、芸能人が売れるために自ら新しいアイデアを考えてやってみるフロンティアスピリッツと、アイデアを実行する行動力が必要です。

芸能人の人気や好感度を維持するために時には仕事を断ったり、新たなジャンルの仕事を取ってきたりする必要があります。

常に芸能人が売れるために必要なことを考え、的確な判断と迅速な行動力でチャンスを掴みましょう。

芸能事務所のマネージャーへのなり方

芸能マネージャーの多くは芸能事務所や芸能プロダクションに所属しています。芸能マネージャーになるにはこうした芸能事務所の採用試験を受けて入社することが一般的です。ここでは採用試験のポイントを3つ紹介します。

志望動機
どの採用試験にもいえることですが志望動機は重要です。「芸能人に会えるから」や「芸能界に憧れて」などといった志望動機は、自己中心的な人と判断されて不採用となる可能性が高いです。

芸能マネージャーは裏方の職業であり、最も重要なことは、自分ではなく担当芸能人が成功するように常に献身的にサポートする姿勢です。

志望動機としては、「人をサポートするのが好きだから」といった裏方に徹する姿勢をアピールした方が良いでしょう。

健康状態
選考では、応募者の健康状態を詳しく確認されます。休日が少なく、勤務時間が長い不規則な生活に耐えられるか、本当に芸能マネージャーとして芸能界に入る覚悟を持っているのかを強く聞かれます。

芸能界といえば華やかなイメージですが、自分が担当する芸能人の数や知名度の高さによっては過酷な仕事になります。

早朝や深夜の仕事、土日祝日の仕事や残業もあり、不規則な生活が続きます。選考では、そういった生活に耐えられる健康状態であるか確認されます。

コミュニケーション能力
面接で優れたコミュニケーション能力を示すことも必須です。芸能マネージャーは常に人と関わる仕事なので、いつでも誰に対してでも爽やかで丁寧な話し方を心掛ける必要があります。

そのため、採用面接では、話し方や感情をコントロールする力、ストレス耐性を重点的にチェックされます。

面接官から厳しいことを言われた場合は、コミュニケーション能力をテストされていると考え、感情的にならずに冷静に対応しましょう。

芸能事務所のマネージャーの仕事内容とは

芸能マネージャーに必要なスキルや資格、なり方について説明してきましたが、裏方である芸能マネージャーには多くの仕事があります。ここでは芸能マネージャーの実際の仕事内容について説明します。

<仕事内容①>スケジュール管理

芸能マネージャーの仕事として1番に思い浮かぶのがスケジュール管理ではないでしょうか。一口にスケジュール管理と言っても、スケジュールの調整や芸能人の体調管理まで多岐に渡ります。ここではスケジュール管理について詳しく説明します。

スケジュール調整
担当している芸能人と自分自身のスケジュールを管理します。複数の担当芸能人がいる場合は、人数分管理する必要があるのでミスが起きないよう細心の注意を払います。

スケジュールの調整は、芸能人への負担や集中力の持続などを考慮して、なるべく長い待機時間を作らない、適度な休憩時間を作るといった細やかな気配りも必要です。

次の現場への移動時間、移動手段を考慮して現場に入る時間や滞在時間のリミットを調整します。
現場までの送迎を自ら行うこともありますが、芸能人と現場で落ち合う場合もあります。

現場集合の場合は、芸能人がちゃんと起床したか、家を出発したか、定刻通りに着きそうかなどを都度電話やメールなどで確認し、遅刻がないようにサポートします。

1日のスケジュール管理だけでなく、中長期的なスケジュールを組んで、担当芸能人が売れるように作戦を立て、展望を描くのも芸能マネージャーの仕事です。芸能マネージャーには、常に先を読んで調整、行動する力が求められます。

体調管理
与えられた仕事を芸能人が万全のコンディションで行えるように、体調管理に気を付ける必要があります。

水を持ち歩き、担当芸能人のためにのど飴や薬、冬であれば上着やカイロを常備して渡せるようにしておきましょう。

担当芸能人にアレルギーがある場合は、弁当やケータリングの中身に気を配ることも必要です。

多忙な芸能人はなかなか休む暇がありませんが、体調管理のためにも適宜オフの日を与えられるようスケジュール調整するのも芸能マネージャーの大切な役割です。

<仕事内容②>営業

ここでは担当芸能人の仕事発掘する、営業という仕事について説明します。

営業
担当芸能人の魅力や可能性を考えて、各種媒体に営業をかけることも芸能マネージャーの仕事の1つです。

担当芸能人が新人の場合やまだ売れていない場合、芸能マネージャーはオーディションの情報を集めたり、飛び込み営業をしたり、イベント等に積極的に参加したりして人脈づくりをします。

知名度を上げるために、企業とコラボレーションを仕掛けたり、検索サイトのトップニュースになるようにしたりするなど話題作りをすることも重要です。知名度や人気がない芸能人を育成するのはとても大変ですがやりがいもあります。

担当芸能人が売れてきた場合は、依頼を受ける側になりますので時には取捨選択を迫られますので、担当芸能人の将来やブランディングを考えて仕事を選んだり取ってきたりするスキルが求められます。

ギャランティ交渉
芸能マネージャーがギャランティの交渉をすることもあります。担当芸能人の価値を客観的に判断し、金額を提示して交渉します。

このギャランティが芸能事務所の収入になり、ひいては自分の給料になってくるので、ギャランティ交渉は毎回真剣に行わなくてはなりません。

 <仕事内容③>車での送迎

事務所によっては専属の運転手がいるところもありますが、基本的には芸能マネージャーが車で送迎します。

担当がミュージシャンやアイドルの場合は、「追っかけ」と呼ばれる熱烈なファンやマスコミから守るために芸能マネージャーができる限り送迎します。

 <仕事内容④>担当芸能人へのヒアリング

芸能人はメディアでは笑顔を見せていても、気を遣っていたり、世の中のイメージ通りに演じて疲労していたり、相当なストレスがかかっていることもあります。

担当芸能人のストレスをケアし、仕事、プライベートともに悩みや要望をヒアリングすることもマネージャーの大切な仕事です。

また、ヒアリングすることで、担当芸能人の方針や目標と現状にズレがないかどうか確認することができます。

芸能事務所のマネージャーは正直きつい?

ここまで、芸能マネージャーに必要なことと、実際の仕事内容について紹介してきましたが、想像以上に芸能マネージャーは大変な仕事であるということがお分かりいただけたでしょう。

しかし、きつければきついほど、芸能マネージャーは大きなやりがいを感じることができる仕事です。芸能マネージャーがやりがいを感じる例をここでは2つ挙げて紹介します。

担当のアーティストが成功したとき

芸能マネージャーとして駆け出しの頃は、芸歴の浅いの芸能人を担当することが多いです。

無名の芸能人の仕事を取ってくるのに苦労することは多いでしょうし、芸能マネージャーの経験も浅いためギャラの交渉もうまくいかないことが多いでしょう。

しかし、
苦労や失敗を経て芸能人を成功に導くことができれば、大きなやりがいを感じるはずです。

コツコツと実績を積んで有名芸能人にすることができれば、有名芸能人を輩出した芸能マネージャーとしても誇れるでしょう。

担当芸能人に頼られたとき

常に担当芸能人の近くにいる芸能マネージャーは、苦しみや喜びを分かち合うことで信頼関係が深まっていきます。

担当芸能人からの信頼を獲得できれば、小さなことでも相談してくるようになり、マネージャーとしてもやりがいが出てきますし、より一層仕事に責任感が出てきます。

芸能事務所のマネージャーとして働きたいなら?

芸能マネージャーの仕事には、厳しさもやりがいもあります。「芸能事務所に応募するのはハードルが高い」など芸能マネージャーになりたいのに、一歩が踏み出せない方も多いでしょう。そんな人におすすめなのが、株式会社エイスリーで提供しているサービスです。

株式会社エイスリーは、芸能人やアーティストのキャスティングを行う会社です。12,000件以上のキャスティング実績があります。

エイスリーでは芸能事務所とマネージャーになりたい方をつなぐサービスも提供しており、実際の業務や業務の裏側を知ることも可能です。

芸能マネージャーに興味のある人は、エイスリーに是非ご相談ください。あなたの挑戦を精一杯サポートさせていただきます。

↓この記事を見て「芸能マネージャーになりたい!」と思った方はコチラをチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加