1. ホーム
  2. キャスティングラボ
  3. イベント・企画
  4. イベントにタレントや芸能人・芸人を派遣依頼するには|メリットや費用を解説
イベント・企画

イベントにタレントや芸能人・芸人を派遣依頼するには|メリットや費用を解説

芸能人や芸人、タレントをイベントにキャスティングすることで、イベント自体の認知度や拡散力が上がるため、検討している人も多いと思います。

この記事では著名人を起用するメリットと注意点、費用相場について紹介しつつ、依頼方法なども交えながら解説します。

アイコン

キャスティングならヒーローキャスティングにおまかせ!

  • キャスティング実績14,000件以上
  • ファン心理やトレンドの知見が豊富
  • 企画立案から制作・実施まで対応
  • イベントにタレントや芸能人、芸人を派遣依頼するメリット

    芸能人や芸人、タレントの力を借りてイベントを盛り上げていただけるメリットもありますが、それ以外に具体的なメリットを解説します。

    イベントに箔が付く

    誰もが知っている著名人をキャスティングすることで、「あの人を呼べるイベント」としての箔が付き、イメージアップが期待できます。

    また、起用した芸能人や芸人、タレントの好感度が高ければ高いほどイベントや運営会社の印象も良くなり、ひいてはその企業の商材に対するイメージもアップさせることにつながるのです。

    出演したことで演者側にもメリットを感じさせることができれば、さらに今後も有効な関係を続けることができるでしょう。

    ただし、イベント内容とかけ離れすぎておらず世界観とマッチする芸能人、芸人、タレントをキャスティングするようにしましょう

    イベントの集客力が上がる

    極端な話、商品に興味がなくてもキャスティングした芸能人や芸人、タレント自体に興味があればイベントに足を運んでくれる可能性が高まります。

    そうやってファンが来場することで集客が上がり、盛り上げてもらえることで活気のあるイベントであるという印象を来場者に与えることができるのです。

    また、これまではアプローチできなかった層にまで売り込むことができることから売上が上がる効果も期待できます。

    こうした消費者との直接的なコミュニケーションが図れる貴重な場であることを最大限に生かし、商品やサービスを直接体験してもらうためにも、有名人の知名度を生かして多くの人に集まってもらうことが重要なのです。

    イベントの拡散力が上がる

    キャスティングした芸能人や芸人、タレントが広告塔となり、イベント自体の注目度や認知度が高くなり、場合によっては、テレビや雑誌などにも取り上げられる可能性が出てきます。

    また、芸能人自身はもちろん、それぞれのファンがSNSで拡散して話題に登ることでWEBメディアに掲載されることもあり、さらなる拡散効果も狙えます。

    その際、どのようなことをプロモーションするためのイベントなのかを明確にしておけば、拡散する側もわかりやすいため拡散力が上がり、それが世間で話題になっている事柄と合致していればイベント自体がブランドイメージとして周知される可能性も出てくるのです。

    イベントにタレントを呼ぶなら、「ヒーローキャスティング」

    ✔︎ 確かな実績と幅広い対応ジャンル
    「ヒーローキャスティング」は、14,000件以上というキャスティング実績を持っており、 対応する芸能人のジャンルも多岐にわたります。
    俳優・女優のほかにも現在ブレイク中の旬なタレントから、 歌手、アイドル、声優、アスリートからYouTuberなどのクリエイターに至るまでの 幅広いジャンルのご提案が可能です!

    ✔︎ 魅力的な即日対応
    依頼や相談を受けてから即日対応しております。
    ヒアリングによって依頼者の要望や現在の状況などの情報を聞き取り、 それに合わせて案件にあったゲストをご提案いたします。

    ✔︎ キャスティング〜制作まで対応可能!
    キャスティング以外にも企業イベントの企画からステージの設営、音響設備の手配、当日の運営等、の制作周りの対応も可能です! 見積もり相談などお気軽にご相談ください。

    イベントにタレントや芸能人、芸人を派遣依頼する際の注意点

    芸能人や芸人、タレントは誰でもイベントに出演してくれるわけではありません。そこを念頭に置いて、スケジュール確保の意味でも早めに依頼するようにしましょう。詳しく説明していきます。

    テレビ以外の出演に対応しているかどうか確認

    普段テレビなどのメディアで活躍している芸能人、芸人、タレントは、必ずしもイベントに出演してくれるわけではありません。

    テレビ出演以外の場(講演会など)での活動をやっているかどうかが問題です。

    大物になればなるほどそうした活動はしておらず、深い知り合いなどの特殊な関係がないと出演は難しいでしょう。

    そのため、イベントに出演できるのは、おおむね新人〜中堅に位置する芸能人や芸人、タレントである場合が多いです。

    3ヶ月前には出演交渉を始める

    芸能人は常に先のスケジュールまで詰まっていることが基本です。そのため、遅くともイベント開催の3ヶ月前に出演依頼をするのが一般的になっています。

    そうしたイベントよりもテレビへの出演を優先する傾向にあるため、テレビ番組の改編ペースである1クール/3ヶ月に合わせてスケジュールを組みましょう

    趣旨から外れすぎない

    「有名人なら誰でもいい」というわけではありません。

    企業のイメージを背負ってもらうことはもちろんですが、企業のイメージや商材の内容に合致する人であることが大前提となります。

    例えば、取り扱っている商材の知識を専門家並みに持っている人であれば、自身の経験を通した話も説得力が生まれ、聞いている人にもスムーズに届くでしょう。

    その上で、その業界の第一線で長く活躍されているなら、なおさらユーザーに届きやすくなります。

    起用に際しては常に参加者目線でいることも忘れず、「参加した人がどのように感じるのか」「主催側の意図がちゃんと伝わるか」という点を大切にして検討するようにしましょう。

    肖像権を理解しておく

    芸能人には当然ながら肖像権があります。プライバシー権と、財産的な価値を持つパブリシティ権のふたつを含む肖像権です。

    そのためイベント当日に撮影した写真や動画はもちろん、事前告知でも使用する場合はしっかりと契約段階で確認しておきましょう

    「出演してもらえるから」という理由でなんでも自由に使えるわけではありません。

    こうした権利関係はあいまいにしておいたり、勝手な判断で動いてしまうと後になって問題になるため、そうしたトラブルを未然に防ぐ意味でも事前に相談し、都度報告するくらいのスタンスでいるようにしておいてください。

    イベントにタレントを呼ぶなら、「ヒーローキャスティング」

    ✔︎ 確かな実績と幅広い対応ジャンル
    「ヒーローキャスティング」は、14,000件以上というキャスティング実績を持っており、 対応する芸能人のジャンルも多岐にわたります。
    俳優・女優のほかにも現在ブレイク中の旬なタレントから、 歌手、アイドル、声優、アスリートからYouTuberなどのクリエイターに至るまでの 幅広いジャンルのご提案が可能です!

    ✔︎ 魅力的な即日対応
    依頼や相談を受けてから即日対応しております。
    ヒアリングによって依頼者の要望や現在の状況などの情報を聞き取り、 それに合わせて案件にあったゲストをご提案いたします。

    ✔︎ キャスティング〜制作まで対応可能!
    キャスティング以外にも企業イベントの企画からステージの設営、音響設備の手配、当日の運営等、の制作周りの対応も可能です! 見積もり相談などお気軽にご相談ください。

    イベントにタレントや芸能人、芸人を派遣する際にかかる費用の相場

    大物であればあるだけその効果は絶大だとはいえ、認知度に比例して予算も高額になるものです。

    ここではキャスティングする際の相場を5万円〜300万円以上の中で4つに分けて説明します

    高い知名度のタレント・芸能人

    芸能人や芸人、タレントの中でも、世代を問わずに知名度が高く人気のある人たちは費用も1番高額です。

    大御所でなくとも、今旬でメディアに引っ張りだこの状態の人たちもまた、費用が高額になる傾向にあります。具体的な金額としては、300万円以上を想定しておく方が良いでしょう。

    人気のある・タレント・芸人

    テレビでよく見る芸能人や芸人、タレントは上記でご紹介した「高い知名度」人よりは安価になりますが、それでも100万円~200万円程度はかかります。

    それでも登壇した際に多くの人が知っている有名人であることから大きなインパクトを残すことは間違いありませんのでので、検討してみてはいかがでしょうか。

    一般的なタレント・芸人

    「見たことがある」くらいでブレイク寸前に位置する芸能人や芸人、タレントなら、10万円〜30万円ほどでキャスティングできることが多いです。

    「あなたを応援しています!」という姿勢も出しながらイベントに出演してもらい、その後でブレイクすれば関係性も構築できる可能性があります。

    駆け出しや新人のタレント・芸人

    「知る人ぞ知る」くらいで、まだまだ多くの人に知られていない駆け出しの芸能人や芸人、タレントになれば、5万〜10万ほどでキャスティングできます。

    それでもトーク力や盛り上げる力を持っている人も多いため、未来のスターを発掘するつもりでイベントに呼んでみてはいかがでしょうか。

    イベントにタレントや芸能人・芸人を派遣依頼する場合はキャスティング会社へ

    芸能界への繋がりは簡単にできるものではないため、全く無関係なところから自分で依頼を打診することが多いと思います。

    そうして依頼しても、見ず知らずのところからの依頼だと断られる場合もあるでしょう。

    そんなときは、キャスティング会社を通して依頼を打診してみましょう。

    芸能事務所との交渉やスケジュール、準備における調整から、契約周りの管理、トラブル回避の方法など、多くの知識と経験を持っているキャスティングのプロに依頼することで、まずは話を聞いてもらえるようになり、しっかりとした準備と対応をしてもらえることでキャスティングが成功する確率も高まるでしょう。

    幅広いタレントを網羅した『ヒーローキャスティング』をご検討ください

    芸能人・タレント・芸人のキャスティングをご希望でしたら、幅広いタレントを網羅した『ヒーローキャステング』をご検討ください。

    豊富なキャスティング実績を持ち、過去のデータからご要望やご予算に合わせた最適なキャスティングの提案を受けられます。

    キャスティングできる幅は広く、タレント、芸人、俳優、モデル、VTuber、YouTuber、インフルエンサー、アイドル、歌手、声優、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、コスプレイヤー、エキストラ、MC、キャラクター など多岐にわたります。

    ヒーローキャスティングを活用して、理想的な芸能人や芸人、タレントをイベントに呼んでみませんか?
    ご相談も無料ですので、お気軽にお問い合わせください。